RECRUIT
労働環境の改善がテーマです
弊社ではサービス業の労働環境が悪いというイメージを払拭するために、試行錯誤し、労働基準の見直しを繰り返してきました。そのおかげか離職率は低下し、勤務年数7年越えのスタッフを多く抱え、経験あるスタッフと新人スタッフの良いバランスでショップ運営に貢献できていると感じます。これからも良いと思ったことは即反映し働きやすい職場の追求を続けていこうと思います。
求人募集には手を抜きません
幸い離職率の少ない弊社ですが、新たな戦力への獲得には躊躇いたしません。それは若い力が必要だということを知っているからです。新しい考え方、若い行動力、希望に満ちた笑顔、どれをとっても弊社に必要な力です。経験があるから出来ること、経験がないから恐れず進めること、その二つが重なってチームとしての結束力が生まれると信じています。 ぼくらもまだまだ発展途上ですが、だからこそできることはたくさんあります!一緒にがんばりましょう。
従業員の満足度を向上させることがお客様の満足度向上につながります
様々な企業がお客様第一主義を掲げています。弊社もたくさんの携帯ショップがある中、当店に来店して頂いている喜びを忘れずに、次の来店に繋がる接客を目指しています。しかし、その空間を作るのは従業員です。日頃から従業員の立場になって物事を考え、工夫し改善することで、従業員の満足度は上がります。それを体感した従業員は相手の立場になって考えることの大切さに気づいてくれるのです。従業員の満足度向上がお客様の満足度向上に繋がると信じています。接客を通じてお客様が求めている以上の感動を目指し続ける為に、お客様と従業員の喜びの連鎖を作り続けます。
未経験でも大丈夫
未経験でも大丈夫というのは嘘ではありません、それを証拠に元々別の職業から転職してきたスタッフが大半を占めているんですよ。スタッフの教育プログラムがしっかりしているので未経験でも大丈夫という意味なんです。まずはしっかり学んでいただき不安がとれてきたところで接客デビューとなります。もちろん近くにはいつでも先輩スタッフがいますので、不安やわからないことがあったら接客中でも相談できるようになっています。安心してわたしに頼ってきてくださいね。
未経験者でも23万スタート
え〜〜〜ってなりますよね、弊社では努力がしっかり認められるので、初期設定のお給料だけが良いというわけじゃないんです。がんばったらがんばった分の評価をしていただけるので励みになりますし、同年代の友達と比べても、環境的に恵まれているんだって実感できます。何より会社がちゃんと見てくれているんだという安心感はとても嬉しく思います。
No.1を獲った
全ては書ききれません。。。
CXサンクスプログラム2018 北海道支社第1位(2017年度下期)/CXサンクスプログラム2017 北海道支社第1位(2017年度上期)/CXサンクスプログラム2017 BLUE EAST第1位(2016年度)/CXサンクスプログラム2017 北海道支社第1位(2016年度下期)/2017年11月ひかり王子部門 優勝 auショップ帯広みなみまち/2017北海道エリアCX向上貢献部門第1位 auショップ麻生/MNP獲得部門 函館支店第1位 auショップ函館ポールスター(2017年2-3月期)/2016年12月度 4太郎コンテストひかり部門 グループ① auショップ麻生第1位/au WALLET Marketコンテストウォーターサーバー部門第1位 auショップ函館ポールスター/KPIコンテスト第1位 auショップ江差(2016年1月)/2016年1月度 帯広地区KPIコンテスト第1位 auショップ帯広みなみまち/2015年年末MNPコンテストBグループ第1位 auショップ江差/2015年年末MNPコンテストAグループ第1位 auショップ函館ポールスター/2015年CXアワードグランプリ 個人我妻宏憲
努力が実ったときは最高の喜びです。
休みが増えている
労働環境の改善でやっぱり嬉しいことは休みが増えることですね。元々少ないわけではないのですが、店舗スタッフなのでどうしてもシフト制にはなります。今年から導入された店舗の休日があるおかげでみんなとの休みが合わせられたり、うまく連休にあわせられたりと休みの使い方に幅ができました。もちろん有給休暇は別でとれます。女性には大切な条件である産休、育休制度もありますので出産の時も安心していただけると思います。
目標は高く
目標の決め方って難しですよね?高くしすぎることで達成できないかもと考えたり。低くしすぎることでモチベーションが上がらなかったり。会社から教わったことで一番大切なことの1つが、目標に向かって諦めないで進むことが大事ということです。諦めないで進んでいれば必ず目標には近いづきます。いつか必ず達成できるんです!だったらその喜びをより大きくするために高い目標の方がより嬉しいじゃないですか。